ULAB - 宮城大学 鈴木優研究室
Menu
  • ULABについて
  • プロジェクト
  • メンバ
  • 業績
  • アクセス/連絡先

プロジェクト

ULABで実施したプロジェクトを紹介します.
(※未発表や進行中の一部プロジェクトを除く)

信号機を題材とした小学生向けプログラミング教材の開発

信号機を題材とした小学生向けプログラミング教材の開発

Research
珠の認識と操作手順の重畳表示によるそろばん学習支援

珠の認識と操作手順の重畳表示によるそろばん学習支援

Research
ハムスターの健康の管理と維持を支援するシステムの開発

ハムスターの健康の管理と維持を支援するシステムの開発

Research
音楽を学べる子ども向け玩具の開発と遊びの分析

音楽を学べる子ども向け玩具の開発と遊びの分析

Research
犬と人が本気で遊べるゲームのデザイン検討と開発

犬と人が本気で遊べるゲームのデザイン検討と開発

Research
プログラミング的思考を育むブロック入力型学習ゲーム

プログラミング的思考を育むブロック入力型学習ゲーム

Research
イラストの印象を構成する画風要素の研究

イラストの印象を構成する画風要素の研究

Research
人と留守番中の猫をマッチングするシステム

人と留守番中の猫をマッチングするシステム

Research
粉体を素材とした立体物を造形する加工機の開発

粉体を素材とした立体物を造形する加工機の開発

Research
手袋着用時のスマートフォン操作改善手法の検討

手袋着用時のスマートフォン操作改善手法の検討

Research
猫の行動から個体を識別する手法

猫の行動から個体を識別する手法

Research
ふろみん:プログラミング的思考を養える教育ツール

ふろみん:プログラミング的思考を養える教育ツール

Research
犬が記憶を呼び起こすきっかけとなる感覚の検証

犬が記憶を呼び起こすきっかけとなる感覚の検証

Research
言葉遣いを改善する音声返戻システムの開発

言葉遣いを改善する音声返戻システムの開発

Research
Rolly Rolly@大和町少年少女発明クラブ

Rolly Rolly@大和町少年少女発明クラブ

Social activity
プロジェクションマッピング@有備館まつり2019

プロジェクションマッピング@有備館まつり2019

Social activity
植物に関する普遍的な知識を利用した情報伝達

植物に関する普遍的な知識を利用した情報伝達

Research
sCrATch: 爪とぎ行動を促進する爪とぎタワー

sCrATch: 爪とぎ行動を促進する爪とぎタワー

Research
あべもじを用いた英語とプログラミング教育との融合教材

あべもじを用いた英語とプログラミング教育との融合教材

Research
花の健康状態の変化によって環境情報を伝達する装置

花の健康状態の変化によって環境情報を伝達する装置

Research
スタンプ制作ワークショップ@大和町少年少女発明クラブ

スタンプ制作ワークショップ@大和町少年少女発明クラブ

Social activity
プロジェクションマッピング@有備館まつり2018

プロジェクションマッピング@有備館まつり2018

Social activity
カタチをピタッと かげぴったん@感覚ミュージアム

カタチをピタッと かげぴったん@感覚ミュージアム

Social activity
アニメーション制作WS@岩出山さくら祭り2018

アニメーション制作WS@岩出山さくら祭り2018

Social activity
もりのはこ:外遊びを生み出すおもちゃ箱

もりのはこ:外遊びを生み出すおもちゃ箱

Research
絵モーション:手描きのキャラクタを自在に動かすツール

絵モーション:手描きのキャラクタを自在に動かすツール

Research
木を傷つけずに木に触れたことを検出するツール

木を傷つけずに木に触れたことを検出するツール

Research
方向知覚を可能にする嗅覚デバイス

方向知覚を可能にする嗅覚デバイス

Research
ディープラーニングを用いたフォント選択支援ツール

ディープラーニングを用いたフォント選択支援ツール

Research
食生活の習慣を身につけさせる幼児向け食育支援システム

食生活の習慣を身につけさせる幼児向け食育支援システム

Research
描いたイラストのデフォルメ具合を自動で調節するツール

描いたイラストのデフォルメ具合を自動で調節するツール

Research
知育効果を高めるための箱型立体絵本

知育効果を高めるための箱型立体絵本

Research
自己点眼の負担を軽くする点眼支援ツール

自己点眼の負担を軽くする点眼支援ツール

Research
プロジェクションマッピング@有備館まつり2017

プロジェクションマッピング@有備館まつり2017

Social activity
宝箱作りワークショップ@大和町少年少女発明クラブ

宝箱作りワークショップ@大和町少年少女発明クラブ

Social activity
プロジェクションマッピング@岩出山さくら祭り2017

プロジェクションマッピング@岩出山さくら祭り2017

Social activity
さわって遊ぼう らくがきわーるど@感覚ミュージアム

さわって遊ぼう らくがきわーるど@感覚ミュージアム

Social activity
CATouch!:PC操作を用いた双方向型猫じゃらし

CATouch!:PC操作を用いた双方向型猫じゃらし

Research
Bottle Sea:日常生活の中に海を表現する装置

Bottle Sea:日常生活の中に海を表現する装置

Research
押し込み操作を用いたアイズフリーかな入力UI

押し込み操作を用いたアイズフリーかな入力UI

Research
二度寝を防止する目覚まし時計OKILOCK

二度寝を防止する目覚まし時計OKILOCK

Research
めめめがね:正視恐怖症の人のための対面対話支援ツール

めめめがね:正視恐怖症の人のための対面対話支援ツール

Research
子どもの自由な発想を活かす遊び「発想おえかき」

子どもの自由な発想を活かす遊び「発想おえかき」

Research
メダカを用いたアンビエントな情報表示

メダカを用いたアンビエントな情報表示

Research
大和町立小野小学校での放課後メディア体験

大和町立小野小学校での放課後メディア体験

Social activity
プロジェクションマッピング@岩出山さくら祭り2016

プロジェクションマッピング@岩出山さくら祭り2016

Social activity
CATch!:人と猫が使えるコンピュータ

CATch!:人と猫が使えるコンピュータ

Research
子どもの感受性を豊かにするインタラクティブアート

子どもの感受性を豊かにするインタラクティブアート

Research
もくもくインタラクション―情報との触れ合い方の模索

もくもくインタラクション―情報との触れ合い方の模索

Research
コミュニケーション支援ツール「おとみどり」

コミュニケーション支援ツール「おとみどり」

Research
美文字を手に入れよう!書字練習支援装置の開発

美文字を手に入れよう!書字練習支援装置の開発

Research
折る行為を楽しむための折り紙遊び支援ツール

折る行為を楽しむための折り紙遊び支援ツール

Research
メディアアート展示@大和町まほろば七夕祭り

メディアアート展示@大和町まほろば七夕祭り

Social activity
冷蔵庫内の画像を用いた食材管理アプリeconcie

冷蔵庫内の画像を用いた食材管理アプリeconcie

Research
3Dモデルを用いた服の型紙作成システム

3Dモデルを用いた服の型紙作成システム

Research
画面外操作を用いたタッチインタラクションの拡張

画面外操作を用いたタッチインタラクションの拡張

Research
相対的タッチ操作によるアイズフリーかな文字入力UI

相対的タッチ操作によるアイズフリーかな文字入力UI

Research
© Copyright 2025 · ULAB – 宮城大学 鈴木優研究室